A330はエアバス社が開発・製造しているワイドボディの双発旅客機で、2014年のA330neo(new engine option)発表に伴い、従来型のA330を「A330ceo」 (current engine option)と呼ぶことがあります。
エアバス A330 MRTT(Airbus A330 Multi Role Tanker Transport)は、A330-200をベースに開発した空中給油/輸送機で、2007年6月15日に初飛行しています。
👉ブログ内「A330」関連記事
月産レート
A330 | 2 機(SS/M) |
受注&デリバリー状況(2020年3月31日時点)
※A330 MRTTに関しては(2020年1月31日時点)
モデルシリーズ Model Series |
受注数 Orders |
引渡し済 Deliveries |
引渡し待ち Unfilled |
A330-200ceo | 660 | 641 | 19 |
A330-200Fceo | 41 | 38 | 3 |
A330-300ceo | 785 | 771 | 14 |
A330-800neo | 14 | – | 14 |
A330-900neo | 319 | 46 | 273 |
A330 MRTT | 60 | 42 | 18 |
A330 Total | 1879 | 1538 | 341 |
技術情報
A330-800neo | A330-900neo | |
座席数(3クラス時) | 257 | 287 |
座席数最大 | 406 | 440(460 on Cebu Pacific) |
航続距離 | 8,150nmi / 15,094km | 7,200nmi / 13,334km |
機体全長 | 58.82 m (193.0 ft) | 63.658 m (208.85 ft) |
機体全幅 | 64.0 m (210.0 ft) | |
エンジン | Rolls-Royce Trent 7000-72 | |
最大離陸重量 | 251 t (553,000 lb) |
参照先:インターネット情報(Wikipedia、エアバス社ウェブサイト等)
※ 海外メーカーの日本向けサイト情報が古くアップデートされていない場合があり、少しでも新しい情報を日本語で掲載することで、一部の方のお役に立てればと思います。