airshow

A220

2020年 航空機主要メーカーOutlook – Airbus

 2019年はボーイング が全てのヘッドラインを奪い、その裏でエアバスは比較的好調な年を過ごしました。2020年はどのような年となるのでしょうか?各社のOutlookを簡単にまとめてみます。BoeingAirbusEmbraerその他AirbusA220今年はエアバスが米アラバマ州モビールに立ち上げたA220の最終組立(FAL)が始まる年です。Airbusは「A322」という機体をボーイングのNMA計画がローンチされた場合の対抗機種として計画しています。この機体は - 胴体ストレッチ、新しい主翼デザイン、新型エンジンを採用した「A321 Plus」とも言われています。A320に対しても「Plus」バージョンは計画されています。
737-10

旅客機引渡しスケジュール予想 2019-2029

今後10年間で16機種程の旅客機がデビューし、航空会社に引き渡されていく予定です。(ボーイングがNMAをローンチするとした場合です。)それぞれの年にどの様な機種が予定されているのか整理してみます。因みに、航空ニュースを見ているとEISという...
Aerospace

Triumph社 三菱スペースジェットM100の設計開発を支援

Triumph Group, Inc.は、先週のParis Air Showで、同社のAerospace Structures事業部が、三菱スペースジェットM100の設計と開発を支援するために三菱航空機株式会社にエンジニアリングサービスを提供することを発表しました。この契約では、特に翼の最適化と高度な材料技術へのアクセスに関連して、Triumphの中核となる構造エンジニアリングリソースを活用して三菱スペースジェットM100機の開発のための機体設計および解析サポートを提供するとのことです。
737MAX

Paris Air Show 2019 – 受注まとめ

パリエアショー 2019終了時の受注状況をまとめました。エアバス50周年を記念する年でしたが、前回、前々回と比べると、全体的な受注数は低く、静かなショーでした。全体的にはエアバスが受注数を伸ばし、合計388機の受注をしました。対してボーイン...
737MAX

Paris Air Show – Airbus outrace Boeing at their home game

パリエアショーもトレードデイが終了し以下のような状態です。ボーイングもIAGから737MAXを200機を受注し、驚かせるニュースもありましたが、やはり737MAXの事故で失ったボーイングの信頼は、取り戻すのに時間がかかると思わせる内容です。...
737MAX

Paris Air Show 2019 – things We know so far

パリエアショー初日のブリーフィングにて、ボーイングの経営陣のトッププライオリティーは飛行停止中の737MAXの安全な飛行再開であるとし、NMA等に関する新しいニュースはありませんでした。777Xはまだ飛びそうにありません。737MAX現在4...
Aerospace

Paris Air Show 2019 – AIRBUS A321XLR

パリエアショーでエアバス社は、A321neoシリーズに長距離モデルA321XLRを加えることを正式に発表しました。引き渡しは2023年としています。この機体はMTOW101トンで、航続距離4700nmと現在ラインナップにあるLRモデルよりも...
Aerospace

パリ・エアショー2019

第53回パリ・エアショー(The 53th Paris Air Show )が2019年6月17日(月)から6月23日(日)までの1週間、フランス・パリ郊外のル・ブールジェ空港で開催されます。隔年で開催される航空宇宙機器の見本市で、エアバス、ボーイングをはじめ、航空機メーカー、関連企業などが多数、出展します。日本企業からは、前回(2017)同様にホンダジェットや川崎P-1、初出展は川崎C-2となっています。エアショーでの展示機体に関してはエアショーのホームページから機体のリストをダウンロードできます。
A220

三菱重工がボンバルディアCRJ事業買収交渉中

パリエアショー前のこの時期は色々ニュースが盛りだくさんですが、その中でも、昨日からニュース各紙で一斉に取り上げられたのが、三菱重工がカナダの航空機・鉄道車両大手ボンバルティアの小型ジェット旅客機「CRJ」事業の買収に向けて交渉を進めていると...
Aerospace

ファンボロー国際航空ショー 一般公開日数を削除の予定(3/23/2020更新)

ファンボローエアショーはパリ・エアショーと1年おきに交互に開催されているエアショーで、ビジネス主体のイベントとして実施されてます。通常は月曜日から金曜日までがトレード・ショー(ビジネス・デイ)、土曜日と日曜日の2日間がパブリック・デイとして...