電子戦機(2) – 電子戦機の今後 と日本の電子戦能力
←(最初の記事「(1) – EA-18G Growler Block IIアップグレード」に戻る)
(2) - 電子戦機の今後 と日本の電子戦能力
ー電子戦攻撃機の今後ー
米海軍が取得するEA-18G グラウラーは当初90機でしたが、空軍が陸上配置の電子攻撃機の採用を見送ったため、160機を海軍が用意する結果になりました。
過去10年以内に配備されたということもあり、海軍機の中で機齢も若く、5000時間以上の飛行時間を各機体が有していると見られますので、Block IIへのアップグレードは確実に行われるものとみられます。しかし、その後に関しては不透明です。
この電子戦攻撃というコンセプトも、味方、敵両サイドのテクノロジー進歩で、非ステルス機で有人電子戦攻撃機であるEA-18Gグラウラーの必要性と能力に関して将来性に疑問符がつきます。その主な要因として:
・ F-35の出現
・ スタンド・オフ兵器の導入
・ 高出力化
があります。