DOD

Aerospace

米空軍NGAD実証機 既に飛行試験中

 米空軍は既に次世代戦闘機 - Next Generation Air Dominance(NGAD)の実証機の初飛行を済ませ、試験飛行を開始していることが、9月15日バーチャルで行われたAir, Space&Cyber Conferenceで明らかになりました。これまでに無い方法で記録的な速さのもと機体の組み立てが進み初飛行を済ませたようです。
Aerospace

米国務省 航空自衛隊F-15改修用機器売却承認

以前から話題になっていた航空自衛隊保有のF-15戦闘機の能力向上に関して、米国務省が最大98機の改修に必要な関連機器の売却を承認しました。費用は45億ドル(4900億円)。主契約社はボーイング社となり、日本国内の下請けは機体をライセンス生産した三菱重工となります。 国防総省傘下の国防安全保障協力局は「主要な同盟国の安全保障を向上させ、米国の外交政策と国家安全保障を支える」としています。
Aerospace

F/E/A-18 ミッション能力80%達成 

米海軍(USN)のボーイングF/A-18E/FスーパーホーネットとEA-18Gグロウラーは、昨年ミッション遂行能力は約50%でしたが、昨年9月のマティス前国防長官が各軍の戦闘機稼働率に関して求めていた、80%のミッション遂行能力を越える事が出来たと米海軍は伝えています。これにより343機のF/A-18E/Fスーパーホーネットと95機のEA-18Gグロウラーがミッション遂行能力を備えた状態となります。
accident

E-2Dが着艦時、4機のF/A-18E/Fを損傷させる

今月初め着艦を試みていたE-2D Advanced Hawkeyeが、アレスティングワイヤーを捉えることが出来ずに、その過程でフライトデッキに駐機していた他の機体4機に損傷を与えたとNavytimesが伝えています。 インシデントが起きたのは、アメリカ海軍ニミッツ級航空母艦の5番艦エイブラハム・リンカーン (USS Abraham Lincoln, CVN-72) 上で、8月9日午後7:40頃発生したようです。同艦は今年5月からイランとの緊張が高まるアラビア海に展開しています。
108B/ALE-50(V)

レイセオン社 – 米海軍F/A-18C/D向けデコイ装置改修契約受注

レイセオン社は米国防省から米海軍F/A-18 C/D向けデコイ装置改修契約を受注しました。($29.8 million = 約31億円)内容は米海軍が保有するF/A-18 C/D戦闘機向けの108B/ALE-50(V)曳航型デコイ・システムを82機分製造する契約です。2022年2月までに完了する予定です。
F-35A

F-35のフルミッション能力率は27%

4月末にアメリカ会計検査院(Government Accountability Office =GAO)の報告でこのような数字が出てきました。既にtwitter等で取り上げられていましたので、簡潔に。。 今回のGAOの報告書にあった数値は、...
Adversaries

国防総省の2020年予算要求にF-5戦闘機

米国国防総省の2020年予算要求について情報が出てきました。( ) 航空機の部分では、F-35、KC-46、F/A-18E/F、CH-53K、F-15EX等々、新型の航空機がたくさんリクエストされています。最後のF-15EXは色々と議論を呼...