ジャンボ機(1) A380製造中止のニュース

2019年2月14日(バレンタイン)、エアバス社はエミレーツ航空との協議でA380とA330&A350の発注数の変更を発表しました。内容はA380の発注数の削減で、A330&A350に関して増加というものでした。

A380に関しては2021年に最終の引き渡しが行われる計画とのことです。

そのニュースに引き続き、A380の製造も中止するとの発表もありました。

ちょっとA380を含む”ジャンボ機”について書いてみようかと思います。。

A380はエアバス社が開発した世界初の総二階建てのジェット旅客機です。2019年に全日空がハワイ路線にウミガメ柄のA380を就航させるとのことで、これは日本の航空会社にとって初導入となります。

スカイマークも総二階全てビジネスクラスで運行させることを計画した時期もありましたが、結局導入は実現しませんでしたね。それ以前にA380で同じ試みをしたエアラインはうまく行かなかったのですが、「俺たちは違う」と思ったんでしょうかね?(まあ、ミニスカのアテンダントの制服考えたり、色々と世の風潮を読めない末期症状だったですしね。。。どうでもいいか。笑)

実は1990年代に入って、各航空機製造メーカーが同じ様な総二階建てのジェット旅客機を考えた時期がありました。

ボーイングの747-X、MDのMD-12、スホーイのKR-860等です。しかし、これらの計画は全て開発凍結となりました。その中で、えいやっ!と作っちゃったのがエアバス社です。これも「俺たちは違う」と「世の風潮を」読めなかったのかはどうか知りませんが。

私の記憶ですが、1990年代はボーイングが新しい747-400を導入したばかりで、4発のエンジンを持つジャンボ機がまだまだイケイケだった時代です。しかし、その数年後にはエンジン2発(双発)の777というワイドボディーの機体がデビューしました。それから徐々に、簡単に言えば、エンジン二つの777でも太平洋飛び越えるのに十分じゃね?エンジンの整備も半分で済むし、燃費も良いし、客も(ジャンボほどではないが)結構載せれるし、、、と不穏なニュースが流れ始めます。大型の乗り物は舵を切ってもなかなか動かない様に、その計画もスタートしたらなかなかやめられません。やっとの事で完成したころには、燃料費が高騰し、信頼性も確立された双発機が飛び回る中、総二階建てだぜ!イェイとデビューしたのです。世の中の反応は、「え?」「あ、君きたんだ。(汗)」という感じだったかと思います。

ー続く